080-6969-9451
ご挨拶
Online Counseling-藤-
主宰 鈴木克哉
ご挨拶
Online Counseling-藤-
主宰 鈴木克哉
私たちにできること-Our Service-
オンラインカウンセリング-Online Counseling-
- 臨床心理士・公認心理師による心理カウンセリングです。
- 時間は一回50分です。
- 頻度は無理のない範囲で検討しましょう。
オンライン心理相談
-Online Counsel-
- 臨床心理士・公認心理師による原則1回の心理相談です。
- 時間は1回50分です。
- 心理職としての意見やアドバイスをお伝えします。
オンラインカウンセリング
-Online Counseling-
臨床心理士・公認心理師が担当する心理カウンセリング
当オフィスのカウンセラーは、臨床心理士・公認心理師資格を保有している大学教員です。臨床心理学の専門家という立場で、あなたの悩みや課題について一緒に考える時間を作ります。
心理カウンセリングでは、以下のような相談をお受けしています。
- 職場や学校での人間関係に課題を感じている。
- 感情に振り回されて困っている。
- 不安が強くて疲れている。
- ストレスが強い生活環境について少し見直したい。
「漠然と相談したい気持ちはあるけど何を相談したら良いかわからない」という方も多いです。相談内容について、うまく言葉にできないときは、「相談したい」という気持ちだけ私たちに伝えてください。その後のことは、一緒に考えていきましょう。
カウンセリングの頻度、時間、期間については、無理のない範囲で設定します。希望があるときは、初回のカウンセリングで教えてください。
オンライン心理相談
-Online Counsel-
原則1回で終了する心理相談
カウンセリングはハードルが高いけれど、臨床心理士・公認心理師と話をしてみたいという方は、心理相談を利用してください。
次のような方が対象です。
- カウンセリングが気になっているけれど、ハードルが高くて一歩が踏み出せない。
- カウンセリングで具体的に何をするのかカウンセラーから直接教えてほしい。
- 心のことや発達のことについて、臨床心理士・公認心理師に聞いてみたい。
- 自分の悩みについてどんな専門機関に相談すれば良いのかわからず困っている。
※心理相談は原則1回で終了しますが、希望があればカウンセリングに移行することも可能です。
サポートシステム-Support-
減額制度-Reduction System-
学生さんや生活にお困りの方は、カウンセリング料金を減額します。
カウンセリング料金後払い制度-Deferred Payment-
料金は、カウンセリング終了後にお支払いください。
ビデオ通話設定サポート-Setting Support-
ビデオ通話の設定が心配な方は、遠慮なく相談してください。
よくいただく質問-FAQ-
当オフィスがよくいただく質問をまとめています。ご予約の検討材料にしていただけると幸いです。
ご利用の流れ-Flow-
- まずは「ご予約・お問い合わせ」ページから予約してください。
- ビデオ通話に不安がある方は、お問い合わせフォームからその旨をお伝えください。
ビデオ通話の設定をサポートします。
ご予約・お問い合わせ–Appointment-
カウンセリングと心理相談のご予約・お問い合わせはこちらから受け付けています。